MENU
  • ホーム
  • 公務員試験
  • 公務員ライフ
  • 公務員の悩み・不安
  • 公務員の出世
公務員歴13年|就職氷河期時代にフリーターから入庁し、管理職選考に合格した元公務員のブログ
公務員コンパス
  • ホーム
  • 公務員試験
  • 公務員ライフ
  • 公務員の悩み・不安
  • 公務員の出世

公務員の出世– category –

  • 出世する人ってどんな人?私は出世にふさわしい? 出世する公務員の特徴・タイプ 早く出世するためのコツも解説! 【最速で管理職選考合格】ストレートで出世した元公務員が実情を語ります!

    【管試合格者が語る】公務員で出世する人の特徴・タイプとは?【最速で出世した元公務員が出世が早い人について解説します】

    今回の記事のテーマは、「公務員で出世する人の特徴(タイプ)」について 公務員で出世する人ってどんな人なんだろう⋯ こんな疑問に最速で出世した元公務員の私がお答えします。 では、結論から。 公務員で出世する人は、端的に言えば⋯ 優秀な人 人です。 ...
    2025年3月17日
    公務員の出世
  • 何年目で主任になれる? 年収はどのくらい上がる? 地方公務員の主任職とは? 昇任方法・給料・注意点も解説! 【入庁5年目で主任試験一発合格】元公務員(課長補佐)が自らの経験をもとに語ります!

    【元公務員が解説】地方公務員の主任職とは?|年齢・役割・給料についても解説!【最速で主任に昇任した元公務員が役所の実態を語ります】

    今回の記事のテーマは、「公務員の主任職とは?」 私は、26歳で入庁し、5年目にさしかかるころ、主任昇任試験の勉強をはじめました。 試験勉強に苦しむ一方、こんな疑問も抱えていました。 公務員の主任ってどんな仕事をするの? 主任に昇任するための方法...
    2025年3月17日
    公務員の出世
1
てつ
元公務員
元公務員のてつです。
就職氷河期時代にフリーターから公務員試験に合格後、都内某区役所に入庁。入庁からストレートで昇進し、管理職選考に合格しました。現在はフリーランスとして活動中です。
公務員歴13年の経験をもとに当ブログを運営しています。
詳細
新着記事
  • こんなにつらいのはなぜ?解決策はある? 公務員の人事異動 「つらい」を乗り越えるには? 異動がつらい理由を徹底分析!対処法も解説! 【公務員歴13年・元課長補佐】何度も人事異動を経験した元公務員が語ります!
    【経験者が語る】公務員の人事異動がつらい理由と解決方法を徹底解説!
    2025年4月14日
    公務員の悩み・不安
  • コースの種類は?特徴・費用は? 公務員試験予備校EYE 特徴・カリキュラム・費用も徹底解説! 【公務員試験経験者】元公務員がEYEについて語ります!
    公務員試験予備校EYEってどう?|元公務員が特徴・費用・カリキュラムを徹底解説します!
    2025年4月12日
    公務員試験
  • コースの種類は?特徴・費用は? LEC公務員講座 特徴・カリキュラム・費用も徹底解説! 【公務員試験経験者】元公務員がLECについて語ります!
    LECの公務員講座ってどう?|元公務員が特徴・費用・カリキュラムを徹底解説します!
    2025年4月10日
    公務員試験
  • コースの種類は?特徴・費用は? TAC公務員講座 特徴・カリキュラム・費用も徹底解説! 【公務員試験経験者】元公務員がTACについて語ります!
    TACの公務員講座ってどう?|元公務員が特徴・費用・カリキュラムを徹底解説します!
    2025年4月8日
    公務員試験
  • どんなコースがある?わたしに合うコースはどれ? ユーキャン公務員講座 特徴・講座内容・費用も徹底解説! 【公務員試験経験者】元公務員がユーキャンについて語ります!
    ユーキャンの公務員講座ってどう?|元公務員が特徴・費用・カリキュラムを徹底解説します!
    2025年4月3日
    公務員試験

カテゴリー

  • 公務員の出世
  • 公務員の悩み・不安
  • 公務員ライフ
  • 公務員試験
目次
  1. ホーム
  2. 公務員の出世
  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

© 公務員コンパス.